名物赤はらの天ぷらで有名な猪苗代湖畔の宿「四季太田屋旅館」お食事・休憩・宿泊・宴会を承ります。
ごあいさつ
四季太田屋について
湖南町について
交通アクセス
舟津川愛護会のブログ
トップページ
施設のご案内
宿泊料金プラン
湖南の名所・名物
名所
湖南の浜
行事・イベント情報
アウトドア
関連リンク
お問い合わせ
ブログ
サイトマップ
http://konan-ohtaya.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
四季 太田屋
〒963-1411
福島県郡山市湖南町舟津字鰌浜4807
TEL.024-982-2525
FAX.024-982-2525
────────────
@sikiohtaya からのツイート
四季 太田屋からのお知らせ
四季 太田屋からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
太田屋の宴会宿泊プランはこちらからご確認ください。
2013-12-01
http://konan-ohtaya.com/publics/index/37/
ホームページデザインを変更いたしました
2013-12-01
TOPページに舟津花火大会の記事を掲載しました。
2013-07-26
ホームページデザインを夏向けに変更いたしました。
2013-07-26
四季太田屋のホームページデザインを夏向けに変更いたしました。
今日のわくわく湖南移動教室
2013-07-11
郡山市西田町三町目小学校1年生~6年生までの54名の
児童が参加されました。
天気は、晴れ。水温19℃ 興奮の一日でした。
詳細は、舟津川愛護会ブログをご覧ください。
トップページ更新しました。
2013-06-12
舟津川河口付近からの磐梯山です。
ごあいさつ、TOPページを更新しました。
2013-05-29
舟津川愛護会活動についてブログでの紹介がスタートしました。
2013-05-22
「水と緑を守る会」舟津川愛護会の活動について
不定期ですが、ブログにて紹介をして行きます。
舟津川の自然環境を守るために、地元会員による
河川敷の草刈やゴミ拾いなどの奉仕作業やいろいろな
イベントを通して、保全活動を行っております。
5月4日の「菜の花通信」もその一環での行事でした。
今後ともよろしくお願いいたします。
舟津川菜の花がとっても見ごろです。
2013-05-13
舟津川菜の花が今咲き誇っています。
桜も散っておらず、遠くの磐梯山には
残雪も見え、中々のロケーションです。
舟津川「菜の花通信」(小さい幸せみつけた)が開催されました。
2013-05-04
川俣織姫太鼓の演奏もあり、楽しい一日でしたが、菜の花はまだ五分咲きでした。見ごろは5月10日頃かな?
1
2
3
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
ごあいさつ
|
四季太田屋について
|
湖南町について
|
交通アクセス
|
舟津川愛護会のブログ
|
施設のご案内
|
宿泊料金プラン
|
湖南の名所・名物
|
行事・イベント情報
|
アウトドア
|
関連リンク
|
お問い合わせ
|
ブログ
|
サイトマップ
|
<<四季・太田屋旅館>> 〒963-1411 福島県郡山市湖南町舟津字鰌浜4807 TEL:024-982-2525 FAX:024-982-2525
Copyright © 旅館 太田屋. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン
湖南町での宿泊、お食事に是非太田屋をご利用くださいませ。